滋賀・京都の遺品整理・生前整理・事件現場特殊清掃・害虫駆除は美鈴環境サービス

クレジットカード利用可能

兵庫県戸建ての遺品整理|2度目のご依頼と遠方相続人様へのサポート事例

2025-06-08

【はじめに】

大切な方がお住まいだったお家を整理するというのは、心にも体にも負担がかかるものです。

特に、相続や売却の関係で急な整理が必要になると

 

「信頼できる業者に任せたい」

 

と思われるのは当然のことです。私たちは、一軒一軒、そこに刻まれた想いを大切にしながら、安心してお任せいただける整理を心がけています。この言葉は、どんな業者もよく口にします。しかし、美鈴環境サービスは、ご存じの方は言うまでもないのですが、行政・高齢者施設・病院関係といったところからもリピーターとしてお声掛けしてもらっています。

今回は、兵庫県内の不動産業を営む企業様から2度目となるご依頼を受け、遠方にお住まいの相続人様をサポートさせていただきました。

その流れや気をつけたポイントを、ぜひご紹介させてください。

 


皆さん、こんにちは。

生活環境ドクターのミスズマンこと美鈴環境サービスの鈴木です。

今回ご紹介いただいたのは、2階戸建てのご遺品整理です。すでに売却が決まっており、月末までの整理完了が求められていました。

相続人様は遠方にお住まいのため、初回はお買取り品の確認・立ち合いのみ。以降は鍵をお預かりし、責任を持って作業を進める形となりました。

買取査定の結果、生活雑貨等も含め、十数万円分の価値あるお品が集まり、さらにタンス預金も少々発見でき、ご依頼主様にも大変喜んでいただけました。

また大型のピアノ搬出には、信頼するピアノ専門業者を手配し、安全に対応いたしました。

 

 

思い出のお写真や、重要書類の可能性があるものはすべて確認後、ご家族にご選別いただいております。お品ひとつひとつに目を配る作業が、後々ご家族の安心に繋がると考えております。

 

今回も丁寧にお手伝いできたことを嬉しく思いますが、最近気になるお話も耳にします。


実は、 「安さだけ」を前面に出した業者に頼んだ結果、写真や貴重品が勝手に処分されたり、鍵の管理がずさんだったり、追加料金を請求されたりというトラブル が増えているのです。

特に 遠方にお住まいのご家族の場合、現地確認ができない分、業者選びは慎重に なさってください。

とはいえ、「安心して任せられる業者が、どうやって見つかるのか」は、なかなか分からないものです。

ホームページには良いことしか書かれていませんし、料金も実際の物量を見て初めて正式な金額が出るため、間取りだけでは判断ができません。とはいえ、料金表示のない会社のホームページは、かえって不安に感じる方も多いため、多くの業者は目安として間取り別や車両1台あたりの料金例を掲載しているのが現状です。

 

◆ 信頼できる業者か見極めるヒント ◆

1️⃣ 事前のやりとりが丁寧かどうか
→ 電話やメールの対応が早く、こちらの質問にも丁寧に答えてくれるか。
→ こちらの事情(遠方・売却スケジュールなど)をきちんと聞き取ってくれるか。

2️⃣ 現地見積りをしっかりしてくれるか
→ 物量や状況を丁寧に確認せず、即断で金額を提示する業者は要注意。
→ 見積り時に、写真・重要品・貴重品の取り扱いについて説明があるか。

3️⃣ 契約内容・料金の説明が明確か
→ 「追加料金が出る場合はどうなるか」をきちんと事前に説明してくれるか。
→ 見積書の内容が曖昧ではないか。

4️⃣ 作業中・作業後の報告があるか
→ 遠方に限らず依頼主にも、作業の途中経過や終了報告をきちんと送ってくれるか。
→ 「写真を送ってほしい」という希望にも柔軟に応じてくれるか。

5️⃣ 実績が確認できるか
→ ホームページがあるのは当たり前。実在する住所かどうか。電話番号が携帯電話ではないか?など。
→ 紹介実績が分かるのは安心材料になる。

 

このようなポイントを 「業者選びの参考にしてくださいね」

そして、このような業者に依頼することで、大切なご家族の想いも守られると私たちは考えています。

もし、業者選びで迷われた際は、いつでもご相談ください。
お家の整理は、安心・安全を第一に進めてまいりましょう。

→ 地元の不動産会社・司法書士などから紹介されているケースは安心材料になる。


 

今回もご縁に感謝しつつ、無事に整理を終えることができました。
これからも一つ一つのご依頼に心を込めて対応してまいります。

ご遺品整理・生前整理のご相談は、兵庫県内はもちろん、地元滋賀・京都をはじめとした関西圏、そして遠方の方からのご依頼にも柔軟に対応しております。

どうぞお気軽にご相談ください。

 

Copyright© 2013 (有)美鈴環境サービス All Rights Reserved.
ページ最上部へ