滋賀県大津市 | 遺品整理

TEL:077-576-8222

相続診断士の一歩先の発展へ

本日の弊社は、京都市中京区、南区、伏見区、

滋賀県彦根市、守山市、大津市の生前相談、ゴキブリ駆除、

異物混入防止対策にお伺いしました。

 

来週、とうとう顔面矯正をすることになりました

美鈴環境の鈴木です。

同級生が、施術してくれるのですが、

腕がかなり良く、今まで3度も助けてくれています。

今度も助けてくれると信じています。

 

さて昨日は、

第2回京都相続診断士会の定例会

が開催されました。

 

今月も大盛り上がりの京都相続診断士会。

講師は、京都市役所前法律事務所

弁護士 佐々木先生でした。

 

相続診断士としての心構え、

ご相談者に寄り添う姿勢に、改めて初心に戻り、

ケースメッソドでは、皆さん仕事終わりのお疲れの脳を

フル回転させて考えました。

 

専門用語は、知らない人にも分かるように、

必ず説明文を添えてお伝えする

 

業種問わず、その通りでございます。

 

また、ケースメソッドの中では、

Q1.自賠責保険に対して遺族慰謝料は誰が請求できるのか?

A1.法定相続人とは違い、配偶者・子・父母と存命の場合、

  父母も請求できるというお話

 

Q2.遺言書に、吉日は認められるか?

A2.これはNGで、しっかり日付を記載しなくてはなりません。

  なお、末日は認められた例があるというお話も頂きました。

  また、花押(華押)は認められないなど、

  しっかり書かないと遺言の効力はなくなるということでした。

 

他にも、遺留分権利者に兄弟姉妹は含まれないお話、

遺産分割と離婚調停の場合では、

調停前置主義と審判の法定上の違いがあるお話、

遺留分と寄与分の関係で、寄与分は原則的に厳しいお話

などたくさん勉強になりました。

 

そして、懇親会は、

またまた谷岡会長のカラー全開で、

半端ない大盛り上がりでした。

人脈づくりの見本ともいえる、この懇親会は素晴らしい限りです。

 

次回は、10月5日の木曜日19時からです。

皆さん、奮ってご参加おまちしております。

 

京都相続診断士会の定例会ご参加は

こちらまでご連絡ください ↓

https://misuzu-eco.com/?page_id=209

 

第2回京都相続診断士会1 第2回京都相続診断士会2 第2回京都相続診断士会3 第2回京都相続診断士会4 第2回京都相続診断士会5 第2回京都相続診断士会6